コロナウイルスの感染者の増加は、止まる事出来ない状態で、大都市では医療崩壊が心配されています。
大相撲初場所が行われているので、自粛中を相撲のテレビ観戦で楽しんでいます。
横綱不在、綱取りを目指した貴景勝の黒星先行の場所ですが、前頭筆頭の大栄翔が、昨日、全勝で勝ち越しを決めて、どうにか賑わいを保っています。
熊本の郷土力士大関正代は、昨日黒星で2敗になりました。
もう少し、頑張って、大栄翔に食らいついて欲しいところです。
2年半前の夜に激しい頭痛の襲われ、大変吃驚して、熊本脳神経外科に飛び込み、MRI検査の結果、大事には至りませんでしたが、脳の血管に小さな瘤が有るので、経過を見ることになりまた。
1年前も経過は良好でしたが、1年に1回、MRIの検査をすることになり、今日が1年ぶりの検査の日でした。
今回の検査の結果は、特に異常が無く、安堵したところです。
1年後の1月17日に、MRIの予約をしてきました。
今回で、4回ほどMRIの検査をしましたが、20分間、奇妙な音の中で、検査するのは気持ちの良いものではありません。