昨日の午後は、新老人の会川柳教室が、パレアの会議室で行われました。
昨日の課題は、「すんなり」でしたが、会員の皆さんの句作りも、めきめきと上達され、昨日は佳吟が続出しました。
しかも、皆さん、和やかな中に、楽しまれているので、あっそいう間の2時間でした。
畑では、胡瓜とトマトの収穫が終わりに近ずき、代わりにオクラ、ししとう、茄子、苦瓜の収穫が、最盛期になっています。
先日、毎年、タイに旅行を一緒にする友達の園芸店のから、ブルーベリーの苗を7株ほど買って来ました。
畑には、既に、5月に沢山実をつけた枇杷、もうすぐ食べられる葡萄、秋には食べられる大秋柿、その他にミカンなど植わっていますが、ブルーベリーを仲間入りさせたいと思っています。
今日にでも、移植をしょうと思ったら、ブルーベリーは酸性の植物なので、移植する場所の土作りが必要になり、明後日に持ち越しました。
明日は、7月後半のバイオリン教室が有りますが、沢山宿題が出ているので、これから、数時間特訓です。