ここ数日で、夏野菜もほとんど移植を終えて、畑も賑やかになりました。
今日は、「川柳ふんえん」から依頼された1ページ句集の話です。
1ページ句集は、十年前に次いで2回目の投稿になります。
今回の1ページ句集の内容は、最近10年間の熊日川柳大会で三才、五客、佳作に入選作品を纏めました。
熊日川柳大会の発表誌を読んでいたら、私の作品を始め、師匠故寺本隆満さんの作品の一句、一句に懐かしい思い出がありました。
私は平成12年の大会から参加していますが、これまでに数句三才に入選しています。
それではこれまでの三才入選の句です。
沈黙に何か起きるという予感
自叙伝の粉飾に貼る正誤表
少年の宣誓空を突き抜ける
胸さわぎ妻が六法買ってくる
白に勝つ綺麗な色が見つからぬ
休刊日今日が動かぬ午前五時
マンネリの会議時計が欠伸する
戦争は嫌いケロイド見たくない
五線譜に乗らぬマイクのマイペース
好奇心僕をどんどん太くする
羊水の海で胎児の夢無限
以上11句が三才の入選句ですが、それぞれの句に、様々な思いが有ります。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??

【関連する記事】