今日、驚いたことに、講座の風景の見学者があるということでしたが、その見学者が中学の時の同級生の西田郁子(旧姓)さんだったので吃驚しました。
彼女は、中学時代は、隣のクラスで、身長が高く、男性ぽいっぽい感じででしたが、それがさらに磨きがかかって、素晴らしい女性になっていました。
朗らかな性格で、世話好きで、世話の届く方で、新老人の会では、ご主人と一緒に、会の大きな役割をされておられるようです。
自宅は、四,五年前に、地震の酷かった益城町に自宅を建築されたそうですが、地震の被害はあまりなかったようです。
今日の教室での川柳の課題は「寒い」でしたが、皆さんかなり上手になられて、佳吟が沢山ありました。
先日、青森の渋谷伯龍さんから頂いた「林檎」を皆さんに配りましたが、皆さん大変喜ばれました。
明日は、突然ゴルフの誘いがあって、今年最後の打ち納めに行ってきます。
三日後には、孫の馨と一緒に息子夫婦が帰省しますが、楽しみにしています。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
