私たちは、豊かすぎる生活を普通だと思っていますが、それは普通ではなく良すぎたのです。
今回の地震で、多くの事を学びました。
毎日食べられる三度の食事、それも飽食の、病気するよう食事です。
私達家族は、家に居て、家で寝て、三度の食事はおにぎりと簡単なおかずでしたが、食べられました。
ところが多くの人は、避難所で寝て、食事もろくろく食べられず、疲労困憊しているようです。
また、色々なことで助け合いの精神、絆の必要性も学びました。
人間の驕りに我慢しきれずになった大自然の怒りも分かってきました。
テレビきめ細やかなの報道で、地震のメカニズムも学ぶこともできました。
まだまだかなり強い余震が続いていますが、この後震度6以上地震が来たら、建物も被災者の心も打ち砕かれてしまうのではないかと思います。
これまでの被害の復興には数年かかるかもしれませんが、頑張らなければなりません。
また、私はひたすら、明日も地震の後片付けを頑張ります。
このようにブログを書けるのも幸せです。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??

心配です。
こちらで川柳を学んでいたようで、ここにたどり着きました。