朝刊を読み終わり、朝ドラ「まれ」を見ていたら、妻の母から電話があり、梅雨の晴れ間の「梅」の収穫の手伝いを頼まれました。
一人でも加勢が多ければと、弟も連れて出かけました。
今年は余り、実が付いていないということだったのすぐ終わると思っていたら、梅の木のある現場に行ったら大変な豊作でした。
最初は、近所の小母さん、私、弟の3人だったので、大変だと思ってい有ましたが、10時頃に義弟の家族3人が加わり、12時半ごろ、200キロ近くの収穫ができました。
私がこれから食べる梅干を義母に漬けて貰うようにお願いしたら、快く承諾して貰いました
私は、横浜の息子や近所のお裾分けの分をを50キロ近くの梅を貰ってきました。
帰りに、弟とよく行く温泉「水春」で疲れと汗を流して家路につきました。
今日は、あまり考えることも無い一日でした。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
