先日、病院の看護師長さんから、腸の中をきれいに流し出していれば、十分な検査ができますと言われたのを思い出しながら、洗浄剤を2時間ほど掛けた飲みました。
あとは、少なくとも大したことのない結果を願うばかりです。
今朝は、小雨が降っていて、私の今の心境と似た空模様です。
時間もたっぷりあったので朝刊2紙をゆっくり読んでいたら、昨日行われたベルリンマラソンで、従来の世界新記録を21秒上回る「2時間3分38秒」の世界新記録のニュースが目に止まりました。
記録を出したのは、ケニアの選手「パトリック・マカウ』選手で、2連覇も果したようです。
昔、マラソンを走っていた私には、気になる、嬉しいニュースです。
今日は面白半分、マジメ半分と著者が言ってる「川柳つれつれ草」の中から、その1ページを紹介します。
昨日、大相撲秋場所が終わり、この場所を最後に立行司 35代木村庄野之助が定年退職を迎えます。
出身地の延岡市では、市民栄誉賞、宮崎県では、県民栄誉賞を贈ることを決めているそうです。
35代木村庄之助さん長い間お疲れ様でした。
それでは「川柳つれつれ草」34ページから
年寄りになって力士は若返り
世の中が違って見える引退後
定年になって若返るのは力士ばかり。
まげを落としネクタイを締めると別人の様。
しゃべる事もいっぱしの評論家並だ。
かっての訥弁は何だったのか。
「引退してから強くなる」なんて川柳もあるくらい。
引退後は弟子に自分の夢を託す。若返るはずだ。
強くもなろう。
正に第二の人生だもの。
2句の川柳、それにコメント如何でしたか。
私は、これから病院に出かけます。
結果は、いずれご報告できると思います。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
