朝6時半に畑に行き、やっと芽を出したらっきょとひともじに、まだ小さい雑草が覆い被さるように生えていたので、草取りに励みました。
草取りのあと・里芋と薩摩芋を掘ってみましたが、里芋は大豊作ですが、薩摩芋の方は、いまいちと言ったところです。
早速、息子に里芋、薩摩芋、ナス、それに新生姜を昼の航空便で送りました。
明日の夕餉には、熊本産の野菜が食卓にのぼることでしょう。
午後は、久しぶりに、ゴルフのテレビ放送番組を楽しみました。
私も、数年前まで月に、3,4回ほどコースに出るほどのゴルフ気狂いでしたが、最近腰痛のため、クラブを握っていません。
テレビ観戦は、シニアの選手だけあって、いたるところで神技のようなファインプレーが観客を楽しませてくれました。
シニアと言っても、私より若い選手ばかりです。
中島常幸プロが、ぶっちぎりで優勝しましたが、往年の実力派の優勝でした。
ちょっと寂しかったのは、中島プロと常に優勝を争った尾崎将司プロの姿が見れなかったことです。
羽川プロも、久しぶりの出場ということでしたが頑張っていましたのが印象的でした。
何となく、早く腰痛を治して、コースに出て、思い切りクラブを振ってみたい気持ちになりました。
ゴルフの句を一句
「ゴルフ帽ナイスショットに苦笑い」
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??

【関連する記事】