昨日の私の喜寿を迎えての誕生日、初めてビッグなサプライズのあった誕生日でした。
サプライズが三つ有りましたが、そのひとつは、孫の悠晴と姪の娘からのそれぞれから綺麗な花束を頂きました。
誕生日のケーキも特性で「おさむおじいちゃん、たんじょうびありがとう」の文字があったたものでした。
昨日は、腹一杯でケーキは食べていなかったので、今朝のお茶と一緒に美味しく食べました。
最後のひとつは、天草で取れた大きな天然鯛の美味しい塩焼きでした。
魚好きの孫の悠晴は、しきりの美味しそうに食べていました。
生まれて初めての嬉しい、楽しい誕生日でした。
今日から、大相撲初場所が両国国技館で、二人の横綱の欠場、多くの力士のコロナの影響による欠場の中始まりました。
今場所は、貴景勝の横綱取り、朝乃山、正代両大関の角番でのスタートで、お面白い場所になりそうです。
午後、大相撲初場所をテレビ観戦しましたが、大関正代は、力強い相撲で勝ったものの、貴景勝、朝乃山の両大関は、黒星スタートの荒れた初日でした。
私達、正代の地元のフアンは、初日の白星に安堵しました。