今日は、1週間ぶりのバイオリンの個人レッスンでした。
何時もは、隔週のレッスンですが、前回は、先生の体調が悪く、延期になり、1週間振りでした。
今日のレッスンは、バイオリンの基本の基本である、姿勢から始まり、ボーイングの悪いところを、徹底的に直して貰いました。
ボーイングの際の5本の指の使い方、力の抜き方など、先生にちょっと手を添えるだけで、音が全然違います。
今日もバイオリンの奥の深さを改めて実感しました。
今日は、娘の仕事が忙しかったので、孫の悠晴は、私と一緒に入浴することになりました。
とってもお利口さんで、大人でも嫌な洗髪も、じっと我慢して洗わせます。
体を洗う時に、右手を洗った後は、左手を差し出します。
体を洗った後は、風呂場にある水鉄砲などで、楽しく遊びます。
最後は、体を沈めて、10を数えてから風呂から上がり、妻と一緒にドラヤーで髪を乾かします。
久し振りに、孫と一緒に、ゆっくりと湯に浸りました。