昨日は、午後9時頃から、雨が降り、雷が鳴りはじめ、夜半には目が覚めるほど酷くなりました。
明け方には、雨もすっかり止んでいました。
朝食を食べながら、朝ドラエールを見終わって、その足で畑に行きました。
畑は、雨のせいで、土が柔くなっていましたが、高菜の苗、茗荷の球根を植ました。
来年は、もし、茗荷が成長したら、市場に出荷できるように収穫できるかも知れません。
畑中に、小さな草が生え始めているので、出来るだけ、時間を割いて除草をしたいと思っています。
午後は、午前中の畑仕事の疲れもあったので、久し振りにたっぷり昼寝をしました。
昼寝から起きて、昨日のバイオリンの個人レッスンの復習と宿題を頑張りました。
調弦をしていたら、E線を締めすぎて、弦が切れてしまったので、悪戦苦闘しながら、弦を張り終えることが出来ました。
兎に角、不得手の音楽、更には楽器の中で一番難しいバイオリンに挑戦したので、歯を食いしばって頑張っています。
ところが、頑張れば、頑張るほど楽しくなるので、努力するつもりです。