最近、コロナの影響で、人との関わりが少なくなり、ブログの話のネタも、なかなか、無いので毎日、何を書こうかと奮闘しています。
孫の悠晴は、爺婆保育園に来て、毎日、玩具で遊んだり、幼児番組のテレビを見たり、家の近くを妻と散歩していますが、今日は、ちょっと忙しい1日だったようです。
私は、9時過ぎに整形外科にリハビリの予約を入れていたので、牽引、電気治療、マッサージをして貰い、軽快な体になりました。
病院から帰宅して、昨日のバイオリンのレッスンで教わったところの復習を頑張っていたら、孫が、何時ものように、笑顔をしてひょこり、私の書斎に入ってきました。
私のバイオリンの練習を見て、バイオリンを弾きたい顔をしていたので、弓を握らせて、一緒に弾いたら、いたく喜んでいました。
何を思いついたのか、私のメトロノームを出して振り子に会わせて、体を振って調子をとっていました。
バイオリンの練習の終わった後は、何時ものように、テレビの幼児番組を一緒に、楽しみながら見ました。
午後は、予防注射の予定が入っていたので、何時もの昼寝より早めに寝て、3時過ぎに、近くの小児科で注射3本をしたそうですが、何時もは泣かないのに、はち切れんばかりの大声で泣いたそうです。
帰ってきたら、注射のことはすっかり忘れ、玩具で遊んでいました。
4時過ぎには、2週間前に東京から里帰りした姪の子供が、明日帰るのでお別れに行きました。
姪の子供とは、帰省のたびに、毎日遊んでいたので、明日帰ってしまうと、寂しくなるかも知れません。
明日は、パパとママと一緒に熊本空港まで行って、お見送りをするそうです。
何時も自宅の庭から、飛んでいる飛行機を見ながら、嬉しがっているので、明日は直に、飛行機が見れるので、喜ぶことでしょう。
孫の久しぶりの忙しい1日を記録に残しました。