今日から9月に入るというのに、37度を超える夏日の一日でした。
今朝も朝早くから、隣の遊技場建設地を散歩し、一寸足を伸ばし、ゴルフ練習場まで散歩しました。
やっと膝と太腿の痛みも落ちついたので、ゴルフの練習をしました。
思ったよりも足への負担はなく、練習で、足が楽になった感じです。
昨年の9月から隣接する既存の遊技場の解体、そして新しい遊技業の建設が始まり、騒音、揺れ、埃に悩まされてきましたが、やっと、駐車場の舗装など終わり、少しは静かになりました。
これまでの遊技場「パチンコつる」では、色々なことがありました。
車上狙い、夜間の不法駐車、用水への瓶、缶の投げ込み、強盗事件もありました。
夏場では、夜間に若者の烏合の衆があり、どんちゃん騒ぎをして、眠れない夜が続いていました。
今度の新たな遊技場「シルバーバック」は、行政の指導のもとに、開発許可を取ってあるので、グリー地帯、芝生の駐車場、出入り口の開閉なども営業時間に沿って行われるようになっています。
パチンコという遊技場ですが、町内では一番綺麗な施設だと思っています。
これからは、営業がはじめってから、地域住民に迷惑の掛からない、又、近くに小中学校あるので、交通安全、防犯の面からも、管理して貰いたいところです。
私も若い頃は、パチンコで、遊興費を稼がせて貰いました。
パチンコを楽しむ人の心理も、充分理解できます。
親がパチンコに嵌まり、家族が苦しんでいる事例も沢山あります。
これから、よそに類を見ない、健全な遊技場として、地域とも共存して貰いたいと思います。
余談ですが、日本では大変人気の高いパチンコ店も、韓国には、パチンコ店がないと言うことは知って居られますか。