スコアの方は、100が切れ、96で回り、楽しい打ち納めのゴルフでした。
今日は、朝早くから、だだっ広い屋敷の庭掃除を、小雨の中頑張りました。
今日の話は、5年前にタイから、コーヒーの木の種を貰ってきて、植えて200株ほどが芽を出しましたが、1年目の冬に、寒さの管理が悪く、8割が枯れてしまいました。
その後、冬の寒い時期には、残ったコーヒーの木を家の中に入れたり、妻の会社の暖房の効いたところで育てて、成長を楽しんできました。
妻の会社で成長していた木は、今年の4月の地震でダメになっていました。
我が家に残っていた4本は、夏場はどうにか元気でしたが、昨年の冬で弱っていたのか、今年は葉が落ちて元気がなくなりました。
そこで、今日、少し元気なうちにと思ひ、処分してお別れをしました。
まだ、1本だけ残っているのが有りますが、その1本は、今年の春に、何時もタイに一緒に行っていた「大野」さんにあげたものです。
今日、雨の降る中で、丹精を込めて育てたコーヒーの木と涙の別れをしました。
また、機会が有ったら、コーヒーの木を育てたいと思っています。
明日の午後は、孫「馨」の二度目のお国入りですが、妻と一緒に楽しみにしています。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
