2週間前に、種を蒔いたとうもろこし、大根は芽を出し始めました。どうにか芽が出たので少し安堵しました。
朝早くから、昨日買ってきた茄子、苦瓜、ピーマン、鷹の爪など移植しましたが、汗びっしょりになりました。
苦瓜は、棚が必要なので、しっかりした棚もできました。
また、3月初めに移植したブロッコリー、キャベツ、カボチャもすくすくと成長しています。
初夏の頃の夏野菜の収穫が楽しみです。
先の熊本県知事選では、現職の蒲山知事が、幸山前熊本市長を大差で破り、3期目の舵取りを県民から任されましたが、頑張って総仕上げをして欲しいものです。
次の選挙は、国政選挙参議院の選挙が7月に行われますが、衆議院選挙との同日選挙も取りざたされていますが、どうなるのでしょうか。
私の選挙の投票についてですが、大学時代の4年間は、住所を熊本に置いたままだったので、帰省中の選挙では、投票に行きました。
しかし、熊本に帰り、熊本市役所に勤務してからは、すべての選挙を棄権することはなく、投票しています。
最近の選挙では、関心がない時は、さぼろうかと思ったこともありましたが、折角、これまでに棄権したことが事がないので、頑張って投票所に行っています。
今回の参議院の選挙ですが、妻の二従兄弟の「藤木しんや」が自民党から全国比例区で出馬することになったので親戚一同、選挙一色です。
私も昔の伝手や現在の人脈を頼りに頑張っています。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
