ここ数日、お休みしていた畑に出かけましたが、畑に行けばいろいろな仕事が手ぐすね引いて待っています。
先ずは、大きくなって威張っている雑草との戦ですが、全部やろうと思えば不可能なので、野菜が育っているところから、鎌で1時間ほど草と闘いました。
その後は、じゃが芋、カボチャ、茄子、空芯菜、芋の芽、大根などの収穫です。
じゃが芋の収穫は、遅れて梅雨にかかったので腐れていないかと思っていたら、立派なじゃが芋が沢山収穫できました。
すくすくと育っていたトウモロコシが倒れていたので、30分ほどかけてやっと立てることができました。
収獲した野菜は、横浜の息子、いつも遊びにいいているフレンドゴルフ練習場へお裾分けをしました。
かぼちゃは、横浜の孫「馨」が好物のようなのでたくさん送りました。
馨の動画が、毎日3回ほど届くので、一緒に住んでいるようです。
時折、ブログで対面もいいけど、ふっと、直に会いたくなる時があります。
毎日が日曜日の身分なので、横浜の馨へ愛に行かなければと思ってはいますが、毎日趣味とロータリーで忙しくしています。
明日は、良い天気の中で、市役所の同期の仲間とゴルフが出来そうです。
70歳になって、元気にゴルフができることに感謝しています。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
