昨日、例会の優秀句のご紹介をしようと思っていましたら、悪友が来て久しぶりに酌み交わして、酔いつぶれてしまい、今日優秀句をお届けします。
今朝は、昨日の酒にもかかわらず、早く目が覚めたので畑に行って一汗流し、朝食のあとゴルフの練習を頑張りました。
2時間の畑仕事、2時間のゴルフの練習で体中の水分が汗となってしまったようでした。
熱中症にならないように、小まめに水分を取っての練習で元気そのものでした。
午後は、女子ゴルフと大相撲千秋楽のテレビ観戦を楽しみました。
女子ゴルフは、韓国のイボミ選手、大相撲はモンゴル出身で横綱白鵬の優勝でした。
日本人のゴルファーや力士が勝てないのが、少し残念です。
では、昨日の川柳火山灰に7月句会の宿題「マナー」「ちぐはぐ」「美人」の三才を紹介します。
宿題 「マナー」 井芹陶次郎選
人位 黄信号善人の顔して止まる 萬理
地位 人間の驕り作法を鈍らせる 精銅
天位 離婚してマナーのわかる猫と住む 良
宿題 「ちぐはぐ」 吉岡静生選
人位 暑いなと金の話に返事する 茂緒
地位 二次会の二人の会話酔っている 萬風
天位 神の誤解人が殺し合う 萬理
宿題 「美人」 古閑萬風選
人位 美人です今は心を磨いてる 正純
地位 顔よりも心美人になれと母 政子
ばあちゃんは美人と孫がお世辞言う 玄白
自句 不器用の自慢美人の妻がいる 萬風
久し振りに選をしましたが、三才の句は平凡過ぎる句だと非難轟々でした。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
