兎に角、梅雨時期の雑草の成長の早さには、、吃驚しました。
午後には、何時ものようにゴルフの練習に行く予定でしたが、午前中の草刈りで疲れ切ってしまい、女子プロの試合をテレビ観戦をしました。
フレンドゴルフの練習している豊永志帆ちゃんもやっとワンアンダーで予選通過ができ、ホッとしています。
過って、小さい頃フレンドゴルフ練習場で練習していた青山かおり選手も予選通過できたようです。
身近な選手がいい成績を上げると嬉しいですね。
あと二日頑張ってほしいものです。期待していますよ。
今日は、久しぶりに家族と義理の弟の家族と一緒に夕食を会食しました。
今日は、義理の弟の60歳の誕生日という事で還暦、誕生日のお祝いを兼ねての会食です。
今日の会食のお店は、古い建物を改装された「木斛亭」というお店です。
刺身とタイの荒炊きをを中心にした定食でしたが、大変美味しかったです。
このお店は、木斛亭が回転されるまでは、「健軍窯」で長年お皿や茶碗などを作られていた有名なお店でした。
この古い建物を最初建てられた人は、大正時代に「漬物」で財を成された方で、ぜいたくな作りの大きな家です。
時折、結婚式も行われるそうですが、昔、自宅で結婚式をしていた頃を思い出すような式ができるのではないでしょうか。
久しぶりの外食でしたが、ひと時を楽しく過ごし、美味しい食べ物を満喫しました。
明日も、残りの畑仕事とゴルフの練習を頑張ります。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
