今朝も朝早くから畑に出かけ、2時間かけてやっと300坪の畑の土起こしが終わりました。
数日前に種を蒔いた、枝豆、夏大根、チンゲン菜、レタス全て順調に芽を出し、すくすくと育っています。
きょううの話は先月の末に、地元新聞に掲載された、4月に亡くなられた方を偲ぶ追想「メモリアール」の記事の話です。
今月は、4月14日の90歳で亡くなられた俳優「三国連太郎」さんをはじめ5名の方の話がありましたが、その中に、生前私が大変お世話になった二人の方の記事がありましたが、この記事を読んで二人の方のより深い部分を知ることができました。
二人の内の一人は、私が在職中に大変お世話になった熊本市長だった田尻靖幹さんです。
昭和44年に入庁した時っ人事関係の部署におられ、色々お世話になりました。
私が結婚した時は直属の部長さんで、これまたお世話になりました。
田尻市長は、生え抜きの市長で、市政に精通しておられ、厳しい所がありましたが、良く先輩でありました。
もう一人は、新産グループ会長の小山幸治さんです。
小山会長の会社は、私の自宅のすぐ近くにありますが、通勤の車を止めて、いつも私に声をかけられていたのが印象に残っています。
特にお世話に残っているのは、私の弟を会社で採用していただきました。
兎に角苦労をされて、一代で日本屈指の和風住宅の会社を作られました。
この会社は、残された3名の息子さんに引き継がれていくものだと信じています。
明日は、ゴルフに出かけます。
頑張ってきます。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
