今朝は、朝早くから恒例の近見神社の社殿と境内の大掃除でしたが、雨もあまり降らず、綺麗な庭になりました。
最近は校区内の老人会の役員の方の参加され、賑やかに境内を掃除しました。
7月には、夏祭りが待っていますが、みんなで茅の輪を作るのが楽しみです。
今日は、嬉しいことがありました。
そのひとつは、私の妻と妻の妹の主人が、ともに昭和28年生まれで、今年還暦を迎えますが、二人のお祝いを、ささやかに行いました。
何時もにない美味しい酒でした。
今日の夕方、宅配便が届きましたが、なんとそれは、東京の息子夫婦からの早めの「父の日のプレゼント」でした。
プレゼントの品は、一番新しいパーカーの万年筆でした。
同じ万年筆を息子も使っていて、非常に使いやすいので私のも浸かったらどうかと贈ってくれました。
使ってみると、これまでに万年筆より、滑らかに走りました。
私は、父に父の日のプレゼントをしたことがありませんが、ここ数年息子夫婦からプレゼントが届きますが感謝しています。
明日は、川柳噴煙大会が行われますが、この万年筆を使って投句します。
いい結果が出ればいいなとかすかな期待を持っています。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
