今日は特別にこれといった予定もなかったので、27日に封切られた周防正行監督、草刈民代、役所広司出演の映画「終の信託」を見に出かけました。
朝一番の開園時間が9時20分だったので、歯磨きを終えてすぐ出かけました。
映画は、終末医療に関して女医に対しての殺人事件としてのストーリーでしたが、大変素晴らしい映画でした。
きょううの話は、私の愛称「おさむちゃん」の話です。
私の名前は、古閑修、川柳の雅号は「萬風」です。
私の愛称「おさむちゃん」は、誰にも負けないほど、幼い頃から67歳の現在でも多くの方唐よばれています。
今日も市役所時代の友人からゴルフの誘いの電話がありましたが、開口一番「おさむちゃん元気ですか」でした。
ゴルフの練習場に入ったら、ここでも練習仲間の殆どが「おさむちゃん」と呼ばれます。
現在は、ほとんど「おさむちゃん」ですが、幼い頃の遊び仲間は「おさんちゃん」でした。
時折、幼い頃の友達と会うと、「おさんちゃん」と呼ばれ懐かしい気持ちです。
近所の小母さんたちは、70近くの大人に「おさむちゃん」と呼んで、ごめんねと言われます。
きっと、身近な友人は、幾つになっても「おさむちゃん」と呼ぶでしょうが、良い気持ちです。
今日は、10月31日で、10月も今日で終わりです。
来月も、できる限り頑張って、ブログに挑戦しますので、「よろしく」
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
