赤ちゃんが生まれたような気分を、畑で一人味わいました。
イチゴの苗も、毎日水をやっているので、すくすくと成長しています。
帰りには、食べごろになったナス、一文字を収穫して帰り、早速、焼きナスと一文字のぐるぐるを料理して、ビールの肴の一品となりました。
今日は、午前中は、地元の小学校で11月13日に行われる「東っ子まつり」会議が行われたので参加しなした。
私は、昨年から「子ども川柳」の講師をしているので、PTAの方達と丹念に準備の会議を行いました。
今日の話題の熊本県立美術館で展示中の「印象派の誕生」展の入場者が今日で1万人を超えたニュースがテレビで流れました。
先日、私も2時間ほどかけて鑑賞しましたが、改めて絵画の良さを堪能しました。
あの「印象派の誕生」展を鑑賞して以来、これまで見て来た、ゴッホ、モネ、ミレーなどの冊子を見ながら改めて鑑賞し直しています。
素晴らしい絵を見ると、心が癒され、落ち着きますね。
この展覧会11月6日まで開催されていますので、皆さん是非お出かけ下さい。
応援のクリックを御願いします!目指せ1位。
ちなみに現在は…??
